Skip to content
筋整流法 長崎出島道場
Menu
  • TOP
  • 腱引きとは
  • 施術の流れ
  • ご予約・料金
  • 予約状況
  • アクセス
  • 代表Profile
  • ブログ
  • プレスリリース
  • 道場見学会
  • 長崎伝承会
  • 女性施術とは
Menu

春分

Posted on 2024年3月21日 by SAITSUHisanari

こんにちは。整形外科で「異常なし」と診断されつつ痛みや違和感を抱えるあなた、整体・整骨院で効果を実感できないあなたにこそ“腱引きを”がモットー・〈筋整流法 長崎出島道場〉の才津です。

春のお彼岸、暑さ寒さも彼岸までと言いますが、全国的に暴風で寒いお彼岸になりましたね。
昨日は五島行きの高速艇ジェットフォイルも欠航になりましたが、今朝は無事出航した様子が見えました。

先日、佐世保で合気道の講習会に出席した帰り、30年ぶりに平戸へ行ってきました。
平戸では冬の期間「ひらめまつり」と題して、色々な宿や飲食店でひらめ料理を出しているそうで、これを目当てに「田の浦温泉旅館」へ宿泊しました。
平戸市内からかなり離れた(行き止まりの)入江にあり、隠れ家感・レトロ感たっぷりの宿でした。
ひらめ尽くしの内容(刺身、しゃぶしゃぶ、煮つけ、天ぷら、骨の唐揚げ、雑炊)で大満足でした。
*ふぐに負けず劣らずの内容で、もっとPRすれば良いのに~と思いました。
残念ながら「ひらめまつり」は春分で終了となりましたので、来年、是非お越し下さい!

平戸からの帰路、目についた酒蔵に入り適当にお酒を買ってきたら、これが大当たりでした。
ちなみに、潜龍酒造の「みずの光彩(きらめき)純米生原酒」です。
*長崎市内だと長崎駅前の森内酒店さんで買えるみたいですよ。

これから春を迎えて酒蔵開きの季節ですね、楽しみです。
腱引きで体調を整えて臨みましょう!

長崎出島道場では、これから訪れる春へ向けて準備したい貴方のお越しを、心よりお待ちしております。

以 上

ブログ

  • 8月9日に思うこと
  • 長崎出島道場4周年!
  • 冬至⇒小寒
  • 小雪⇒大雪
  • 霜降⇒立冬

ご質問 ご予約はこちらから

友だち追加
クリックするとLINEの友だち登録ができます。

リンク

  • 一般社団法人 筋整流法協会
  • 筋整流法 腱引き ごとう道場
  • 筋整流法 大分道場
  • 筋整流法 東大分腱引き道場
  • 長崎氣和会
  • 神社検定
  • V・ファーレン長崎
  • 恵水さん 腱引き漫画
©2025 筋整流法 長崎出島道場 | WordPress Theme by Superbthemes.com